こうやってできる!木のお皿 旋盤でウッドターニング【前編】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 май 2018
  • 家具教室の生徒さんと一緒に15年築き上げた技術の集大成
    一枚の写真で紹介!生徒さん作品集 / kigadaisuki
    木のもの作り総合サイト 株式会社ウッドロードwoodroad.co.jp
    日本初!本格的な家具づくりが動画で学べる
    ウッドロード動画家具教室woodroad.jp
    以前体験でやったお皿づくりが楽しかったので一からやってみたくて!
    栗の木をバンドソーでカットして、旋盤を使ってまずは裏から削って・・・
    アドバイスしてくれるのは!!なんと!あの人!!!
    サチのインスタ
    【ASTY STYLE】 / asty_style
    ウッドロード動画家具教室は有料で木のものづくりの技術を配信しているサイトです。
    今までの有料動画の中からピックアップしたものを期間限定ですが、youtubeに無料で配信します。
    ウッドロード木工教室は毎週100名もの生徒さんが通う木工教室です。
    今まで教室の外には出してこなかった、本などでは知ることのできない「活きた木工技術」を動画でお伝えします。
    配信する動画でお見せする技術は10年以上、木工教室で生徒さんとともに築き上げた「木でものを制作する技術」が詰まっています。
    この技術を動画できちんと伝えられるよう、カメラやマイク、照明など本格的な機材を使い撮影しています。
    技術の解説には図解が入り、実際の作業もアップでみられるなど、知りたいところを細かく見ていただけるので
    これを見ればあなたの木工技術が一気に上がります!
  • ХоббиХобби

Комментарии •